Quantcast
Channel: 左右木健一オフィシャルブログ「A ballet of Life」 Powered by Ameba
Viewing all 3442 articles
Browse latest View live

アメリカから帰国して

$
0
0

YAGP2016ニューヨークファイナルにて、ファイナルラウンドに進出、モナコ王立グレースバレエ学校の年間スカラーシップを頂いた田中黎水那が、アメリカ15日間を振り返りました。



田中黎水那です。

{E5A2792D-315B-4EA6-BA92-C938035B9335}

最初の4日間は、ワシントンのキーロフアカデミーでレッスンと自習をさせて頂きました。

ワシントンに着いた日は、日曜日でレッスンがなかったので自習しました。とても大きいスタジオを1人で使えたので良かったです。そして、その大きさと同じスタジオが全部で4つもありびっくりしました!

{6D86ABEF-D719-4304-AF30-C5216F0B69FA}

レッスンは男子6人くらいのクラスが2つあり、ロシア人のイサエフ先生に教えていただきました。僕がけっこう好きなレッスンで、自分のできることとできないことがよく分かりました。
最後の日のレッスンのあとに、校長先生にヴァリエーションを見ていただきました。校長先生は、健一先生の先生みたいな感じなので僕がバレエできてるのも校長先生のおかげです!

1日目はホテルに泊まりましたが、2日目からは寮に泊まっていいよと校長先生が言ってくださったので寮生活でした。寮の食事は美味しかったですが、慣れるまではご飯が食べたくなりました。特に、ベーグルが美味しかったです!
校長先生、イサエフ先生、キーロフの先生方やスタッフの方、ありがとうございました!

{EFEEFAFC-2A69-49D1-B173-014A61EB8B40}

ワシントンは綺麗で、意外と静かな街でした。
ホワイトハウスとワシントンモニュメントに観光に行きました!ホワイトハウスの近くは、大きくて立派な建物ばっかりで圧倒されました。

{1E36F313-C047-41AB-89D9-35A7BC979760}

ワシントンからニューヨークへは、新幹線みたいな電車で行きました。でも、新幹線とは大違いでガタガタ揺れるし綺麗ではありません!今度、新幹線乗ったら感動すると思います(笑)    

{C62FA420-2917-4650-957A-C4A363FC797F}

{EE21AD9F-75A9-4C9C-936F-9E0DAB591900}

2時間くらいでニューヨークに着きました。

ニューヨークは初めてで、映画とかで見てたので、映画の中に入った気分になりました!でも足元を見るとゴミがたくさん落ちてたり臭かったり、結構想像と違いました。

{77489D15-014F-4410-9D5E-96862509E75A}

ホテルに着いて、鍵をもらって部屋に入ったら別の人がいて、なんで?と思ったらホテルの人が名前を間違ったらしいです… こんなこともあるんだって思いました(笑)

{AA6A3365-5ACC-4B54-A1E3-614AA79356A6}

グランデフィレのリハーサルでは待ち時間の間に外人の子といろいろ話したり、手でやるゲームとかしたりしてました。英語伝わるかなと不安でしたが、知ってる英語でてきとうに喋れば意外と伝わるんだって思いました。でも、外人が話す英語は早くて発音が違うのでよく分からない時もありました。韓国人の子もいて、韓国語と日本語を教え合ったりしました!

午前中だけ空いてる日があったので、少し早起きして自由の女神の島に上陸しました!
朝一番で行って全然混んでなかったので、踊りました(笑)





あと、リンカーンセンターに行って、ニューヨークシティーバレエ団を観に行きました!
海外の劇場でバレエを観るっていうのは初めてだったのでとても感動しました!
日本の劇場でバレエを見るのとは全然違いました。

{3A5FF47C-8249-4E06-BFBD-C19982E308D7}


でも1番嬉しかったのは、ニューヨークで踊れたこと!!!日本とは違う雰囲気で、予選は緊張しましたが、決選は予選よりは楽しく踊れました!

{17C17647-E599-44AA-B629-542425E26215}

表彰式のあと、ルカ先生と写真を撮りました!

{826A6D72-8F22-49B9-98D8-883B25AA6111}


ニューヨークに行けたのは家族のおかげなので感謝したいですまた、日本で応援して下さった方ありがとうございました!

2週間、僕のことをサポートして指導してくれた健一先生、ありがとうございます!!

{33A00609-B9C3-48F5-AA01-887947FF5982}

9月まで日本で、英語とフランス語頑張ります!

田中黎水那

メラトニンいらず

$
0
0

今回は帰国した時点から時差ボケが全くなくてしっかり朝食を摂ってから、新幹線で東京へ。


{D6132824-10C2-4ED3-963E-3C03AFD0CA79}

到着してすぐに特別講座指導とリハーサルを行いました。

まずはチャコット勝どきスタジオにて。定員オーバーでキャンセル待ちになってしまったみたいです。お問い合わせいただいた皆様、ゴメンナサイ!

{8DEF82D5-591A-4120-B7E3-A79E2ACE52E1}

YAGPの内緒話などを皆さんに話しながら、楽しく指導させて頂きました。次回は8月を予定しております。

{8630F962-9697-4D8F-8C14-066206658E9B}

そして、Angel Rさんの発表会「オドリゴコロ Vol.6」のスタジオでの最終リハーサル。

半月あまり留守にしていて、指導できなかったのに、チームフレスコのみなさんのチームワークや情熱に改めて感動しました!今日から劇場入りです。いまからワクワクです!

{C440C876-06EE-4829-8827-C65FED4D022A}

そして今晩、急にAngel R表参道校にて指導することに!

昨日チャコットさんで定員オーバーで来れなかったみなさん、ぜひいらして下さい!

Angel R 表参道校
5月4日
Angel R 表参道校
19:00-20:30 初中級
✳︎ 小山恵美先生の代講です

お問い合わせ Angel R 表参道校
Tel 0120-667-039

自分でもビックリするくらい、メラトニンいらず(飲んだことないです^^;)で元気です!

{071B32E9-C0E8-4EC3-B58A-211DA9722AE2}

たぶんこのパワーの影響か、と思われます!
この写真をみたある人から

「なんか見れば見るほど、マツコ・デラックスにみえる」と(笑)

自由の女神 = マツコさん(笑)




このパワー、チームフレスコのみなさんに! 

明日、自由席は若干数あるとのことなので、ぜひ見にいらしてください!


左右木健一


オドリゴコロ Vol.6

$
0
0

Angel R Dance Palace 発表会 オドリゴコロ Vol.6


大成功のうちに幕を閉じました!

何から書いて良いのか…本当に私のバレエ人生の新たなターニングポイントとなった素晴らしい舞台でした!

まずは前日の舞台稽古終了後。
2作品出演されていた方々を除き、一枚!
「ガルニエだ!」と騒ぎながら(笑)

{6881CA2F-BDE4-4AD8-8F91-F03EFBB26D0D}

そして翌日朝。先生方とロビーで会談していたら

Angel Rのスタッフさんから「皆さんが一堂に会してる!写真撮らせてください!」

と、一枚!確かに貴重なショット!先生方本当にお疲れ様でした!

{763D8734-B6AF-4ED8-A3F8-B048CD9D6B63}

そして…舞台稽古終了後。

もう何の心配も問題もない!本当に素晴らしいチームワーク!

{E1ADDB57-6F86-4E4F-9104-A997828195FA}

東京で社会人として頑張る佐渡眞歩も、皆さんの楽屋でメイクを手伝ってもらいました。眞歩、ありがとう!

{DE566F1B-B9D2-4EB8-BE36-8F2F64932D86}

そして本番…舞台稽古の写真ですが、まずはご覧ください。

{D4BD020C-DE4E-4174-B393-5563AC83C410}

{9DC53727-9B5F-4F8F-8254-C7301D43817D}

{D4E28B87-A899-4922-A9D6-73E82779A88D}

どうですか?この統一感!半月あまり、私が日本を留守にしていたのに…バレエミストレスもいなかったのに…リハーサルなしで週一回自習していただけなのに(その自習も全員集まれたわけではなかったみたい)こんなにみんながひとつになるとは!

終演後…もう何がどうなったのかわからないくらい、興奮状態でした!

{BEEA79C2-F3E2-440E-BCD6-54EB04C07D44}

本当に皆さん、素敵でした!

{A988BC15-B986-4037-B410-3D5845644284}

そして出演者の皆さんの打ち上げ(スタッフさんの打ち上げ、参加出来なくてゴメンなさい!)もう色々とサプライズがあり、締めくくりはこんなに素敵なケーキが!

{FE5C6D89-158A-4EB1-9065-4B17C1C321FD}

本当に、本当に、こんなに嬉しいことって、あるのだろうか?というくらい、嬉しかったです!

{C45E8555-F211-4EB0-AF56-692EF0D6DA8A}

泣いているわけではないです(笑)笑いすぎて!皆さんとは月に1-2回のリハーサルでしかお会い出来なかったので、そのリハーサル期間で芽生えた皆さんのチームワークや私の知らなかった裏話、皆さんのホンネ、あれこれ飛び交うなか、もう笑いが止まらなくなり、横腹が痛くて(笑)こんなに打ち上げでゲラゲラ笑ったのも久しぶりでした!

{D0C9CA1B-5769-48F1-B7C0-FD483FB4218C}

皆さんと出会えて本当に良かった!

{99F948CF-B331-4A18-A4EE-A361344B7A78}

渋谷のど真ん中で!

{F0ECC2E0-197E-4802-9003-CA7FA5D6ED0F}

こんなに素敵な皆さんとのご縁を結んで下さったAngel Rの田中社長をはじめ、皆様に心から感謝申し上げます!

{4FDAE94D-F526-42D6-AF52-246F695E5FC8}

出演された素敵な皆さんに感動して、私の新たな「オドリゴコロ」も芽生えた素敵な1日でした!

感謝です!ありがとうございました!

そして、チームフレスコの皆さん。
みんな、大好き!

左右木健一



仙台に戻りました!

$
0
0
Angel Rさんの舞台から一夜明けて…

感動の瞬間!写真を頂きました!

{3ED2C28A-A5A0-4246-88D7-53D0B7A643E9}

本当に嬉しかったです!

{F4E79052-BA82-4A68-9484-9053F0E94E02}

みんなと楽しく歓談!

{BFFC33FD-8B2A-49C5-BE03-D632499133C1}

皆さんの頑張りにブラボーでした!

{B2357CA5-96FD-4DAE-8522-DE1E83EDD5F9}

なんかこんなにはしゃいだのは久しぶり(笑)皆さん、本当にありがとうございました!また東京でお会いしましょう!

{544EB6C7-F071-4B95-824B-57ABC5ABCE5D}

仙台に帰る前、ユニバーサルバレエの同期、チェーグンとジェーホンが来日している、というので会いに行きました。

7日に行なわれる「ザ・ワールド・バレエ・トライアル」の審査員でもあるボリス先生、ヨランダ先生たちにもご挨拶しました。

{EF90B3AD-314A-420A-A2F3-62D67555B535}

私はトライアルの審査員は務めないのですが、来月開催される韓国国際バレエコンクール(KIBC)の日本人審査員を務めることになりました。主宰者のチェーグンからいきなり電話がかかってきて

「6月にコンクールやるから、よろしくね!」

と。本当にいきなり(笑)

KIBCのレベルの高さは、ご覧の通り。

{A0D0D789-FE06-4F53-A629-9CF7855AE60A}

{1D0D6A01-E58F-4B24-8FCA-0133E8D8A2A9}

{DDCA2692-155A-4160-90DC-91F9BA476312}

いまから楽しみです!

そして仙台に戻り、黎水那を囲んで。彼の頑張りを女の子たちも感じていると思います。

{B8EEE304-E9FB-4AD3-BEC0-C566863A8FF8}

いまからミーシャ・チュパコフ先生を迎えに仙台空港に向かいます。今日から2日間指導して頂きます。ミーシャ先生の講習会は2年ぶりとなります。

ミーシャ先生に続き、来月はサンフランシスコバレエスクールのパリッシュ・メイナード先生、各国のバレエ団のゲストティーチャーとして大活躍するヤニック・ボカン先生を再びお招きします。

黎水那がチャンスをつかんだように、女の子たちにも頑張ってもらいたいと思います!

左右木健一







ミーシャ・チュパコフ先生 ワークショップ

$
0
0

ミーシャ・チュパコフ先生が2年ぶりに仙台にいらして下さいました!


YAGPの審査員、グランデフィレのリハーサルディレクター、スカラシップクラスの教師でもあるミーシャ先生。バレエ教育の最先端を常に走る先生が仙台にいらして下さる、ということが本当にありがたいですし、私が国内外のコンクール審査員を務めるときも、ミーシャ先生から教えていただいた情報、知識は常にアップデートしながら役立てています!

なんとYAGPのニューヨークから自宅に戻ることなく、広島と京都で指導してから仙台空港に到着!普段すごく荷物の少ないミーシャ先生が、今回はとても多くてビックリしました。

早めに到着したので、お昼を食べてから…

{58833760-86FD-45E9-9AD6-DB0029E89FA6}

早速個人指導から。

黎水那にはある思いがあったはず。

何か、と言えば…

2年前。まだ本気でバレエと向かいあっていなかった頃の黎水那。とにかく集中力がなくて、順番も覚えられなかった。

{AF3DA078-8CDA-406D-9D90-E309A9E887B7}

しかし、今の彼は別人です!

まず、顔が違います!私の通訳はほとんど必要なし。英語の理解力もありましたし…

{FCC5FC18-52D5-4965-B32D-BDA7D5219BEB}

直されたことに対して、ビクビクするわけでもなく、むしろ楽しそう!

{4673DA7A-73DD-4C03-9AC6-9251E94C7BBC}

そうなると、教える側にも情熱が伝わる。

「YES!!!」と思わず叫ぶミーシャ先生。黎水那の2年前のリベンジは果たせました!

{16E091DD-1E2A-42CD-B628-07D709245C76}

ミーシャ先生もノリノリで彼を教えます!

初日の集合写真。

{1DEE1B1B-443A-4BC5-9604-08C80196BF2F}

2日目は、土田みくにがワシントンバレエスクールに短期留学する日だったりしたので、人数は初日より少なめでしたが、両日ともに2時間近くバーレッスン!

{42B604D7-8CC8-4FE8-BC03-BD833D8B1C6B}

とにかく徹底的に基礎からみっちりでした。バレエを習うのであれば、本当に当たり前のことなのですが「趣味のお習い事」からスタートする日本の趣味バレエの感覚では、ミーシャ先生(に、限らず海外の先生のクラス)の要求することを理解できないですし、がんじがらめのルールを厳しく教えられますから、本当に学問を極めるのと同じ感覚でレッスンを受ける覚悟が必要です。

今回、小さな生徒たちも受けていましたが、よく頑張ったと思います。2時間半近く、休憩なしで集中しながら身体を動かし、頭を働かせ、私の通訳がある、とは言え、英語の注意が容赦なく飛び交い…それに対応しただけでも、立派に趣味の域を超えたいっぱしのアーティストです!

「一度注意されたことは、二度と注意されない」
「順番が急に変わったとしても、パニックにならずに大事な要点はおさえておく」
「わかったふりをするのではなく、真から理解する」
「負けず嫌いになる」
「ひとりでレッスンしているわけではないから、周りの空気は読む。しかし人に気をとられて自分を見失わない」

などなど…今回、生徒たちは頭と身体をフル回転させる必要性を改めて感じたことでしょう。

クラスの見本にすらなった黎水那ですら、3歳からバレエをはじめて、ようやく今の15歳でスタート地点に立てたくらいです。

「バレエは学問」

ロシア人は皆、そう考えています。私も生徒たちにはそのようにレッスンに臨んでほしいですし、私もまだまだ勉強不足なので、頑張って上を目指していきたい、と思います。

左右木健一



 









ワシントン便り 13

$
0
0

キーロフアカデミーに留学中の左右木茉琳からメッセージです。





左右木茉琳です。

4月25日に、J. F. Kennedy Center で表彰式が行われました。その受賞者の一人として、私はKennedy Center の舞台に立つことが出来ました。

{71328A9B-974F-4333-9900-931A013EBA77}

この表彰式は、National Society of Arts and Lettersが毎年開催している表彰式で、キーロフアカデミーからは、私を含め四人選ばれました。

{94168DAB-15AC-4188-9C85-1B6805FBB093}

{0B3F0FC6-9B48-474D-8485-E7B487C96E91}

この賞は、バレエはもちろん、アカデミックの授業の成績や、レジデント ライフ (先生との繋がり、寮母さんとの繋がり...) や、様々な意味が込められて、メリット賞と言います。

このメリット賞を頂けたこと、本当に感謝しています。

今年は今までになかった高い壁にぶつかりました。でも、絶対いつか努力した分だけ成果が返ってくる!と思って私の精一杯の力を出しました。

そして、このメリット賞の話が入った時に、諦めなくて良かったと心から思いました!

残りの2週間、悔いのないよう精一杯頑張ります!




ようやく落ち着いて

$
0
0

アメリカから帰国したあとも東京ですぐに指導、本番、仙台に戻ってすぐにミーシャ先生のWS。


やっと昨日ひと段落着きました。

しかし、休みではありません。宮城県洋舞団体連合会の総会後は

黎水那の個人指導。フランス語と英語を習う日以外はほぼ毎日のように稽古場に来ています。

{22D99D22-EE55-44E1-8877-055D9DAE8080}

ミーシャ先生のレッスンを一緒に復習したあとは…

{4D30D9A1-07C9-4390-B3AD-B02284651BF6}

コストコに行きました!私がバタバタ忙しかったせいか、黎水那と帰国後、やっと落ち着いて話が出来ました。

{BC62F266-8BA4-4673-8C6E-6380AD7B9F05}

コストコのおかげで大好きなチーズベーグルにクランベリージュース、サラダ、の毎日。この食事を朝摂るようになってから、夜にあまりお腹が空かなくなりました。

{EC2EF0E4-E242-4D1A-9D4B-BBA6537243C2}

お米のほうが腹持ちするから、パンより痩せる、というのが世間一般のダイエット法みたいですが、どうやら私はベーグルのほうが痩せるみたいです。

私の知人も

「ベーグルダイエット、ありかも知れないよ。普通のパンより噛むし、脂分もないし、腹持ちするし」

と、言ってました。当分ベーグル三昧かも知れません(笑)

今月下旬からまた出張が続くので、仙台での時間を大事にしたいと思います!

左右木健一



ワシントン短期留学便り 1

$
0
0

ワシントンバレエスクールに短期留学中の土田みくにからメッセージです。




昨日はBallet TechniqueとJazzのクラスがありました。

上半身は柔らかく女性らしく表現する。足の高さやジャンプの高さよりも、自分にしか表現できない細かなニュアンスは視線や指先の表情から生まれる。ステップで言葉を表現することの大切さを教えて下さいました。

Jazzはとにかく楽しんでます!!エネルギッシュですごいパワーがある先生です。教わったステップはホテルや道を歩いている時などにみんなで大笑いしながらやったりします(^^)

{67DF6047-91F8-43E7-A749-6796C8BB408A}

{109E1B92-B62B-42E1-B89A-FFFC75A331E1}

昨日はレッスンの後観光に行きました。ホワイトハウス、リンカーン記念館、レストランなど行きました。みんなで楽しい時間を過ごしました。

{EB5838A8-B96C-422E-A354-CECE4A89D38E}

今日は、Ballet TechniqueとPointe がありました。先生は男性でとても厳しくワガノワメゾットでした。注意されたことをやったり、少しの意識でラインは変わり美しくなります。ここまでだと決めないで、1ミリでもいいから外に開くターンアウトする意識をもってレッスンしたいです。

その後Mr.HanにVaをみてもらいました。Mr.Hanはとても的確なアドバイスをしてくれる素晴らしい先生と聞きました。たくさんのアドバイスを頂きました。プライベートを見て頂けて嬉しかったし、このアドバイスは宝物なのでなおして良くなるように頑張ります。

夜はWashington Balletの在校生たちのとのレッスンに参加します。夜のレッスンも注意されたことを頑張ります。

{67487BB5-5368-4072-8957-665864CD3202}

土田みくに

<事務局よりお知らせ>5月のオープンクラス 日程

$
0
0
左右木健一による
「大人のためのオープンクラス」再開致します!

5月の開催日は

13日(金)20日(金)27日(金)
(全日 10:45~12:00)

の3回となります。

受講料はビジター価格 ¥3000 (入会金不要)となります。

バレエ経験1年以上の方でしたら、どなたでも受講可能です。

{7A79D4E0-6516-4BCC-8A28-6A1FC94D0B0C}

{76C37D85-08C6-4BE7-9C99-BBF926CBCE90}

{0811669E-BCA9-43AD-AE4B-0A91919D8103}

{4212EEC5-ED91-4E4A-84E1-BBD38E37D0E4}

写真は5/5 きゅりあん大ホールにて開催された大人のためのスタジオ Angel R Dance Palace発表会での模様です。左右木健一が24名の大人の皆様に振付をした「フレスコ」は大成功のうちに幕を閉じました。

左右木の将来の夢は、東京で繰り広げられる「大人バレエ」の環境を、仙台にも定着させること。その第一歩が金曜日のオープンクラスです。皆様、どうぞお気軽にいらしてください!

左右木健一・くみバレエスクール事務局

ワシントン短期留学便り 2

$
0
0

おはようございます!

{5FDFE591-6520-4BFA-8007-A0D6037A124B}

昨日の夜のレッスンは在校生のクラスに混ざって受けました。外国の子達とカタコトの英語でレッスンの前後に話せたことが良かったです。仲良くなりました♡

クラスはMr. Vladimir Djouloukhadzeでした。ワガノワの先生で基礎をたくさんやりました。バーレッスンのプリエからセンターのグランワルツまで100%でやらないと身体と心が強くならないといっていました。

その後はコンテンポラリーのクラスも受けました。外国人の在校生はコンテンポラリーで身体を大きく使うのがとても上手でした。私は小さいので、大きく動けるようにしたいです。

今日はBallet techniquesとPointeとContemporaryでした。Ballet techniquesでは2日目の復習で同じようなことをしました。クラスPTP(professional training program)の留学している日本人の方々が一緒に受けていて、クラス後に4人がVaを見せてくれました。本当に綺麗ですごく上手でした。アメリカのコンクールに参加して賞をとっていたり活躍しているそうです。今日はレッスンも在校生たちとやることで勉強になりました。

明日は最後のレッスンです。
Ballet techniquesとJazzがあって、Mr.Hanのクラスです!120%の力で頑張ってきます👊🏻

土田みくに

ワシントン短期留学便り 3

$
0
0
おはようございます!
The Washington School of Balletでの5日間のレッスンが終わりました。

{BCC3230C-E8EA-4F3A-A88F-BF78E39CB66F}

最後のBallet techniquesとPointeは校長のMr.Hanでした。アクセントのつけ方、タンジュの出し方戻し方などを特に丁寧に教えて頂きました。バーでもセンターでもはじめる前のポジションはエポールマンを使ってほっぺの部分を綺麗にみせること、背中で語ること、自分がどこを見ているかを自分で分かっていて目力をつけること、女性は女性らしく踊ることなど注意を頂きました。

Mr.Hanのクラスはすごくシンプルな動きでした。シンプルな動きだからこそ細部まで気を使ってクリアな動きにしていくこと、これはとても難しいですが毎日レッスンでやっていれば絶対に良くなりますとおっしゃっていました。Mr.Hanのクラスは腹筋からはじまり、バーは半年後くらい動きを変えないで教えているそうです!
またMr.Hanのクラスは笑いが出る面白いクラスでした☆

最後の最後のクラスはJazzでした。私はJazzのクラスもすごく大好きです。コンビネーションを覚えてグループに分かれ踊りました。パーティのようにはじけて踊りました!音にのってノリノリになって踊る本当に楽しいクラスでした。

明日はイタリア大使館でコンテンポラリーをみて、その後はケネディーセンターでwashingtonballetの「Bowie & Queen」という作品をみます。プロのダンサーの踊りが見れるのでとても楽しみです!

土田みくに

バレエ以外の小さな幸せ

$
0
0
今日はバレエとは関係のない「小さな幸せ」を。

月曜日は通常レッスンはないのですが、個人指導が午後からありました。どのバレエ教師でも同じだと思いますが、バレエと完全に縁が切れる日は1日もないです。

しかし、そんな私でもこんな時間くらいはあります。

稽古場から…

{D41B3BDE-3941-45F4-966B-1E3BE4C598FB}

紫山公園を通って

{12C6D8DD-C746-4E10-86AA-D58E968B7A17}

ゆっくりのんびり散歩しました。

{52C39CFF-A987-4109-863E-5D64301FA9C4}

この時期のスクール周辺は散歩をするには最高です。  

日本に帰国してから、毎日コストコで購入したものばかり(笑)いつになったらベーグルとサラダに飽きるのか?アメリカからの食生活を引きずっているせいか、最近お米の出番が一切なくなってしまいました。

{F7B39B24-0BA4-4183-AAD8-FBF2CE0BA337}

コーヒーはここ数年、ネスプレッソのカプセルに頼りっぱなし。ドリップは滅多に飲まなくなりました。

{0491A17D-1CC7-4FB1-960B-9080AF4296BE}

個人指導のあとは

{2B51DD3E-FD03-4828-8FA7-C89452D23867}

うちからすぐのスタバに。
ラテだけのつもりが…(笑)幸せ!

{27B3C2D2-ADFA-415A-9023-FB997D419DED}

生徒のお母様から手作りツナを頂き(ありがとうございます!)

{0C104B86-C23E-48A7-A297-B7D2DF7D6EC0}

パスタを切らしていたので、サラダに混ぜてみたら、絶品でした!

{66D5F7D9-C361-4AAE-8296-5E7966E9706B}

と、言うわけで…お酒も飲まない(飲めない体質)タバコも吸わない、これといった趣味もない私ですが、こんなことだけでも小さく、しかし大きな幸せを感じています。

お付き合い頂き、ありがとうございました!

左右木健一



くみ先生 ブログデビューしました!

$
0
0

初めてブログに参加する 左右木くみです!
よろしくお願いします(^ ^)

{4D8AA1A0-3468-4230-A0F5-DB3F3B2F8664}

5月22日に開催された 「オールジャパンバレエユニオン 第16回 シュミレーションバレエコンペティション」に2月に9歳になった 遠藤心優と前日埼玉入りで参加しました!

G7が終わり落ちついた仙台駅で
 
{35DC38CD-98E8-484D-97C7-ACD4BA1BA8D2}

今回 初めて私と2人だけで ホテルに泊まるので、すごく緊張してるかな?って心配しましたが、たくさん話しをしてくれてあっと言う間にホテルに着きました。私がお風呂から出た時には お布団の上で熟睡していました

朝食の後、本番用おだんごも初挑戦。
綺麗にできました(๑˃̵ᴗ˂̵)و ✨

{2CBE6A55-25CD-4019-A0FE-9827A8A9C8E7}

お母さんに教えてもらいながら 今日の為に頑張った心優。無理そうなら、私が全部やるつもりでしたが 少し手直ししただけで、とっても上手にできました!

会場では、いつもクラスでやっているものを 私の注意を思い出しながら もくもくやっていました。

{15337532-541F-4A96-B73B-1507214FDB79}

本番も 心優の精一杯が見れて嬉しかったです!

{F29BE221-BF74-46C7-AAC5-B7BD9E6D3C32}

海外を目指す子供達は 8~9歳の頃からお母さんの付き添いなしに、私とホテルに泊まります。それからはお友達やお姉さんと一緒のお部屋になりますが、小さい年齢の子は 私と一緒に過ごし、私のアドバイスを聞いたりしながらサポートされながら 色んな事を覚えていきます!

9歳でお母さんから離れてホテルに泊まれたり おだんごが自分でできたり トゥシューズのリボンが縫えたりできれば、海外で短期留学のお話を頂けた時に まだ早いと、断らなくていいように 子供が困らないようにの思いからしています。

特別な指導はなく、娘に教えていた事をそのまま伝えているだけですが、私の歳が重なる度に 親の気持ちから だんだんおばあちゃん的な気持ちに変わっていっているので(笑)、この子達と過ごせるのが更に幸せに感じてます(*^^*)

心優、本当に頑張ったね♡

これからも たくさんの子供達に伝えていこう サポートしていこうと思っています!


新しい門出

$
0
0
しばらくブログを書いておりませんでした!くみ先生が代わりに書いてくれていたので、私がサボり気味に(笑)

先週から実はバタバタしておりました。

加美町の音楽家の皆様を中心とした大人のバレエクラスを指導。なんとたくさんカモミールを頂きました!いつもありがとうございます!

{96B41728-6E37-4FD3-BD80-B302153BD902}

黎水那も皆様にいつも応援していただいていたので、2人でお邪魔しました!

{EEF6E8BA-6FE8-41E2-BDEF-B00F12F3DAE7}

そして帰宅したら、新しいYUMIKOのレオタードが届きました!

{7AD08330-37A2-45D8-B4DE-8B285B9533EB}

「東北はジメッと暗い!」とあちこちから言われるのがいつも残念で(そんなこと…ないとおもうから…でもそんなイメージがあるんですよね)せめてうちのスクールだけでも明るくしたいな、と思っています。なのでこんな具合!

私が尊敬する関西の先生の子供たち、物凄く明るくて変顔も最高!そんなノリが海外では普通。なので関西のスタンダードを目指します(笑)

{D0C9EA5F-6A0D-490B-99A0-1EB0A745F5A6}

そしてオールジャパンバレエユニオンのシミュレーションバレエコンペティションのコメンテーターを川口リリアホールにて務めました。

{37C4BACA-28A1-4BD9-9B9F-515F848B4323}

先生方、CEOの鈴木先生、元子先生をはじめ、スタッフの皆様、ありがとうございました!楽しくコメントを書かせていただきました!

{5029D2E8-CFA6-44E5-8F0A-4F462F7C563D}

オールジャパンバレエユニオンをはじめ、様々なコンクールを経験したからこそ…

この賞状があるんです。本日YAGPから郵送されました!

{04422730-90F0-4CEE-985D-32AA9DC01182}

黎水那と私との毎日の二人三脚は2年間でしたが、その前、3歳からうちのスクールで培ってきて、諦めなかった12年間の努力の賜物です!

{AF4BDD21-D377-4522-9ABC-EABE4F3B7528}

キャ~~*\(^o^)/*の図(笑)嬉しい限りです!

{6E0B7B10-324E-4E97-93D9-062848C46A77}

マレーシアのセレーナ先生からはこんな写真が(笑)7月にまたマレーシアに行くので、楽しみです!

{BC02FA68-0D7D-4C2F-B80B-0954A7E16C31}

と、言うわけで、バタバタした一週間でした。

バタバタだった訳は、実はもうひとつあります。

19年間指導してきましたが、くみ先生とずっと長い事相談した結果、ある決断をしました。かなり大きな決断です。それは近々ブログ、Facebookにて発表します。

左右木健一・くみバレエスクールが生まれ変わります!一気に、というわけにはいかないですが、今までとは違う体制を検討しています。

もちろん今までの歴史は大事にしつつ、しかし今の価値観と違うものとは一切訣別して、本当にくみ先生と私が今、望んでいること、生徒やオープンクラスを受けに来てくださる大人の皆様の環境を整え、芸術性、指導方針を、今一度確認して新体制を徐々に確立します。

忙しさにかまけて、時計の針が止まってしまった部分もありましたが、もうフル回転します!

どのように変化するか、ご期待ください!

左右木健一


スクールが変わります!

$
0
0

私は横浜生まれ、横浜育ちで、しかも海外生活が長く、なかなか東北地方に馴染めず、一向に馴染めない自分がいました。

しかし幸いなことに、仙台、とりわけ私達のスクールの街は転勤族も多くて、この地は私のような「他所者」にも寛大だ、というのが最近感じるようになりました。

宮城県洋舞団体連合会の会員として、私どもを受け入れてくださった地元の先生方には、心から感謝したいと思います!

私とくみ先生、2人が望むことは…

{93A34B6F-DDBC-4A64-80E9-539DEB2C9FD2}

{4091387A-2BE3-4286-A021-29CD0BD1F336}

{18995765-4ECC-4A2E-9E80-F161D5AE1F8D}

{93618916-5894-48A9-BFCA-0545EF205555}

{5122376E-EA31-45F1-BD8B-626F9478792E}

{85054B4A-ADF1-4B2B-B77C-365BF86DA9DA}

こんな風に大人も子供も、みんなが前向きにバレエに取り組める環境を整えることです。当たり前のことではあったのですが、どこかで

「東北の人間ではない」
「他所者だから」

というのが首根っこを引っ張っていた感じがします。でも、もうそのような変な遠慮をする必要はない、とアドバイスを頂きました。

現在、様々なアドバイスを信頼出来る方達に伺い、私達が心底願っていた理想に近づくために、様々な「断捨離」を行なっている最中です。

そして、色々な整理整頓が整いつつあります。

スクールの変革が徐々スタートします!

ご期待ください!

左右木健一


下松市の奇跡!

$
0
0

二日間、下松市のYoshimura Dance Centerでリハーサルでした。


下松市、どこにあるか皆さんご存知ですか?

新幹線、最寄駅は徳山です。

割と全国を仕事で駆けずり回る私の知人ですら

「え?徳山ってどこ?」

となります。 

{80AE77B8-F062-400B-9603-A92F79FD35AE}

広島に限りなく近く、福岡もすぐ!そして徳山駅で有名なのは…

{600A9600-40D5-41DF-95BA-1B0E3604F6E3}

周南コンビナート。私も何度か新幹線の車内から眺めることが出来ましたが、本当に美しいんです!

YDCにはゲストダンサーたちへの素敵なおもてなしがあります。その名も「ロシアンルーレット」
怖いですね~(笑)私は見事に当たり、カラシたっぷりのオニギリを食べる羽目に!私達が悶絶する姿は写真におさめられませんでした、残念!

{572FCD99-2526-497D-BDD0-E3D7E61DE600}

そんな素敵な「遊び心」がいっぱいのYDC。リハーサルは真剣です。

私も初役の挑戦となる「くるみ割り人形」のドロッセルマイヤー。私には絶対不向きだ、と思っていた役でしたし、生涯縁はないだろう、と思っていたのですが…

{FC071E2D-E2A7-45DD-84D6-A2FA1D319266}

礼先生から「左右木さんなら出来る!」と言われ、私が絶対的に信頼する礼先生の言葉なら…と演じさせてもらっているうちに、だんだんと自分でも面白くなってしまい(笑)毎回のリハーサルで演じることに喜びを感じています!

{19C566AB-A991-4966-A864-34C516C187A5}

そして「くるみ割り人形」とは別にもう1作品にも出演することに…こちらはガンガン踊ります。47歳…頑張ります!(笑)

{C645C353-FABF-49E4-A1F5-FB5B5ED80EC6}

仙台ー徳山まで新幹線で7時間。長時間の移動でもYDCに行く時は、行きは「今日はどんな素敵なこと、サプライズ、ドラマがスタジオで展開されるのだろう?」という期待感、帰りは「元気をたくさんもらった!やりきった!」という達成感で帰宅するので、7時間はあっという間なんです。

舞台復帰したのは、自分が再び舞台に出たいからら、ということではなく「誰かのお役にたてるなら」という気持ちからだけでした。しかし、自分に出来ること、出来ないこと、自分でなくてもよいもの…それを復帰間もない頃は定まりませんでした。現在は

「人手が足りないから舞台出てよ」

みたいなオファーはお断りするようにはしています。20年前のような男性不足の日本のバレエ界ではありません。私よりも身長が高く、元気な男の子たちが山ほどいますし。しかし

「あなたじゃないと出来ないから、お願い!」

という依頼には応えるべきだ、と思っています。

私に出来ることが何か…YDCが教えてくれました!

{665A01A2-B084-417E-AB68-22EC654A7E38}

礼先生はいつまでも少女のような「キラキラ感」を持っていて…だから先生が発する言葉には一切嘘はないです。良いものは良い!悪いものは悪い、生徒達が礼先生に食らいついていく理由がわかります。
 
{8EE3991A-4EFA-481D-A45B-86F36E40C15D}

4年前の「コッペリア」に引き続き、今年も「下松市の奇跡」に立ち会えることが、いまから楽しみです!

次回のリハーサルは6月。そのリハーサル後、韓国国際バレエコンクールの審査員として27年ぶりにソウルを訪れることになりました!

その前にはサンフランシスコバレエスクールのパリッシュ・メイナード先生をお招きして、東京で通訳をしながら私自身も東京と大阪でWSもあり、韓国から帰国した2日後にはヤニック・ボカン先生が2年ぶりに仙台にいらして下さいます。仙台での舞台も7月に控えており、生徒達のコンクール、自分自身は審査員として、舞台の前の週にはマレーシアに再び行くことに…少し頭の整理をする必要がありそうですが、充実したスケジュールに子供のようにワクワクしています!

来月も元気に活動できるよう、引き続き体調管理をしながら、誠心誠意込めて、お役目を務めていきたいと思います!

左右木健一


オープンクラス 明日開催!

$
0
0
明日6月1日は水曜日ですが、いつもオープンクラスに来てくださる皆様のご希望で、クラスを開催することになりました!

入会金、予約一切不要なオープンクラスです。

時間は10:45~12:00

受講料はビジター価格 ¥3000 (入会金不要)となります。

{76A0122A-C3BB-4017-B08D-258A21085E64}

バレエ経験1年以上の方でしたら、どなたでも受講可能です。

駐車場やアクセスなどお問い合わせはメール

sokiballet@gmail.com

まで。

皆様のお越しをお待ちしております。

左右木健一・くみバレエスクール事務局

シンフォニーバレエスタジオ Day 1

$
0
0

浅田先生、副先生主宰のシンフォニーバレエスタジオにて、WSと個人指導をしております!


まずはDay 1のご報告からです。

ジャパンバレエコンペティションにて、私が選んだキーロフアカデミーオブバレエのサマーインテンシブ参加権の生徒さんたち2人。

私がコンクールで感じたインスピレーションは間違っていませんでした!やはり素晴らしい才能とセンスを持ち合わせています。のびしろがあるだけでなく、周りをHappyにさせるだけのパワーがある2人。将来が楽しみです!

{D311BF25-0067-42B5-B5F1-3FDE10863609}

そんなパワーのある2人と、さらなるパワーアップを目指して

{B6056D44-4D86-4E77-B5BD-7E4A3D6068C2}

スカイツリーパワーを頂きました!

{4D9DDDAC-B4F5-4BFD-B215-1DC941AAF46A}

そして選抜クラスの生徒さんたちを指導。明るくハキハキした前向きなレッスン態度、礼節、すべてにおいて副先生の指導力の素晴らしいを垣間見ることが出来、私も時間を忘れて夢中で指導致しました!

{B645C480-584C-4985-8B32-5EE08B4065E6}

レッスン後は再び個人指導を。笑顔と笑いがたえない楽しいひとときでした!

{DCD8D23D-E70C-4203-B728-0755B03C58FC}

浅田先生、副先生、ありがとうございます!

{3AD1A0FC-0F7C-42A9-A31E-C4CC188B9308}

スカイツリー、オンパレード!

{BA092AAD-347A-4056-B4D1-DF7B9DC6D64C}

最高の1日でした!

{D987EFDE-AE30-4AD3-BDE0-A35004CB4528}

左右木健一

シンフォニーバレエスタジオ Day 2

$
0
0

本来でしたら、この日からサンフランシスコバレエスクールのパリッシュ・メイナード先生のワークショップの予定が、先生のご都合により1日延期となり、バタバタした1日になってしまいました。


色んな対応が大変ななか、浅田先生、副先生のおかげでスケジュール変更の手続きは完了して、私は予定どおり、大人の皆さんの指導のためスタジオに。

その前に浅田先生、副先生が「鰻を食べましょう!」となり

{BBD61078-8282-4900-9757-77C866F195D8}

こんなに美味しい鰻!久しぶりに感動!

{B09C07C3-EE6A-4D08-BAE3-22437CD691D6}

スカイツリーにも再び感動!

{F05F9EBF-11A8-47F5-A8C3-A8A991C7179A}

牛嶋神社を訪れ

{FD244671-D540-4B86-9DF4-FDCA27BC4828}

この地とのご縁に感謝して

{BE12A25D-1E64-4021-BB1C-33C89CCF8FBC}

牛を撫で撫で(笑)

{7B6E63D9-F2DF-400F-B103-1E3854892B34}

大人の皆さんと一枚。ゲラゲラ笑いながらみんなで楽しくレッスン!皆さんの素敵な笑顔に感動しました!

{85D7959E-65C2-49E2-BCD7-4036C85CF184}

場所を移動して、パリッシュ先生のWSの代わりを私が担当しました。すっかりみんなとも仲良し!私のレッスンにも慣れてくれて、かなり難しい動きにも挑戦してもらいました。ピアニストの榎本先生、ありがとうございました!

{F538FF85-2341-41E8-A158-03A99347BE2B}

スカイツリーパワー!本当に元気になります。

{03D52600-90F2-423A-9DB5-7C6D94EAA968}

パリッシュ先生、無事に来日しますように…

{F956B83B-B2ED-45A7-8399-783022A53911}

左右木健一

シンフォニーバレエスタジオ Day 3

$
0
0

無事にパリッシュ先生がサンフランシスコから羽田に到着致しました!


スカイツリーのレストランを副先生が予約して下さっていて、スタジオ参観日で朝から忙しかった副先生に代わり、私がパリッシュ先生をお連れしました。

{1754E00D-4538-48E7-BE25-F6FD3562E075}

{F5E62230-014E-48A0-BF0A-D84A5B321D3B}

そしてWS!とにかくテンポが速く、ノリの良いクラスです。私も通訳をしながら自然と体が動いていました。アクセントのつけ方、コーディネーション、脚の見せ方、などなど、細かく指導はしていただくのですが、知識は身につきながら、しかし流れが途切れないクラス展開をしてくださるパリッシュはさすがだなあ、と感心しました。

{3EC15952-1C5F-4C64-B449-210D88A71513}

学年が上の生徒さんたちは、もっと高度な内容でした。パリッシュ先生の注意を聞き漏らすまい、と生徒さんたちは皆、真剣!こんな素敵な時間に携わるだけでも私自身が刺激を受け、本当にありがたかったです!

{312EEC3A-EAEA-4673-93C6-C5C195943C0F}

到着早々、エネルギッシュに指導されたパリッシュ先生。翌日は大阪、その後に再び東京に戻り、今週末に仙台にて指導して頂きます。

{707B52FD-6ABE-4D65-90DF-A62FBF5102D4}

スカイツリーパワーをいただいて…

明日も素敵な1日になりますように!

左右木健一
Viewing all 3442 articles
Browse latest View live
<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>